院長の雑談

いのちのパネル展を開催します
院長の雑談 2011.01.19
1月22日(土)〜2月22日(火)までの1ヶ月間、Animal Care-Hospital ALOHAに併設されたHolisticShop QueSeraSera(ホリスティックショップ ケセラセラ)のカフェスペースで「いのちのパネル展」を開催します。 こ...

本年もよろしくお願いします
院長の雑談 2011.01.09
気がつくともう1月9日ですね(^_^;) ちょっと遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 今年のお正月はいつもよりゆっくりさせていただきましたが、休み明けから一気にい...

今年もありがとうございました
院長の雑談 2010.12.31
なんか、あっという間に今年も終わりですね。年をとってきたせいか、それとも毎日がめまぐるしいせいか、あっという間に一年が過ぎていきます。 今年も病院では様々な出来事がありました。 まずは一昨年の夏に開...

どうしてなんだろう
院長の雑談 2010.12.12
昨日、椎間板ヘルニアの症状で来院したダックス君。 なんと立てなくなったのは今年のゴールデンウィークでした。すでに7カ月たっています。 ほんの少しの可能性にかけて、神経学的検査をおこなうと、残念ですが、...

骨盤腔内の腫瘍
院長の雑談 2010.12.10
なんかとっても久しぶりの書き込みの気がしますね。 病院の方はむちゃくちゃ忙しい!ってほどではないのですが、やはり師走というだけあって、いろんな行事などで、毎日があっという間に過ぎていきます。 さて、今...

脊髄損傷の小型サル、iPS細胞移植で回復
院長の雑談 2010.12.09
新聞や、ニュースでとりあえげられたので、目にされた方もいらっしゃるかもしれません。 「脊髄損傷の小型サル、iPS細胞で歩けるように 慶応大」 ーー人工多能性幹細胞(iPS細胞)を使って、脊髄(せきずい)損傷...