院長の雑談

写心展、無事終了しました
院長の雑談 2011.05.31
犬の写心家ホタパパの写心展、無事終了しました。 土曜日、日曜日はあいにくの天気でしたが、最終日の今日はそれを取り返すほどのいい天気で、月曜日だというのにたくさんの方に来て頂きました。 この写心展は僕...

軟口蓋過長症
院長の雑談 2011.05.23
フンチブルのラッキー君は、興奮するといつも呼吸がガーガー言って苦しくなります。舌の色もチアノーゼで紫です。 これは短頭種に多い軟口蓋過長症によるものです。 パグやフレブル、シーズーなどの短頭種は鼻腔...

InterMedVet佐藤先生が来院されました
院長の雑談 2011.05.13
昨日の木曜日は月に一度のInterMedVetの佐藤先生の循環器外来の日です。佐藤先生には、より詳しい循環器の診察を提供するためと、病院スタッフ全体のトレーニングのために、毎月来て頂いています。 とくに腹部と...

久しぶりにツーリング行ってきました(^.^)
院長の雑談 2011.05.06
今日は5月6日、まだゴールデンウィークの続いている人もいれば、今日から仕事という方もいらっしゃると思います。僕はと言えば、結局ゴールデンウィーク中、病院に出ない日は1日もなく、毎日少しずつですが出勤し...

今年もホタパパの写心展が決まりました!
院長の雑談 2011.04.26
昨年も行わせて頂いた犬の写心家ホタパパの写心展ですが、今年もAnimal Care-Hospital ALOHAでおこなうことになりました。 もしかしたら僕が一番喜んでるかも。 ぜひ、みなさんもホタパパの「写心」を見に来てく...

食いしん坊注意!
院長の雑談 2011.03.25
食欲不振と嘔吐で来院されたフレンチのノエルちゃんは、まだ4カ月です。普段はものすごい食欲らいいのですが、ぱったり食べなくなったと言うことでした。若い犬がこのような症状を出したとき、最も疑うのは異物に...